金魚が入って1週間、水質チェックデー

本日師匠にお越しいただきまして金魚が入って1週間なので水質チェックをしていただきました
pH値が少し低いかもということでしたが問題ないとのことで、今週末には少量の水換えなどにチャレンジです
今までは水温18度程度をずっとキープしていたのですが、昨日からの急激な冬型気候に水温が15度まで下がりまして、ひょっとして元気がなくなるかもと思いましたがまったくもって元気です
多少餌を少なめに与えるようにしておりますが
「足らんぞコラ!」
と声が聞こえてきそうなくらい催促されております
よく泳ぎよく食べる、素人目に見ても丸々と太ってきて元気そのものですね

嫁が心配し続けているミナミヌマエビですが
今朝脱皮直後に亡くなってしまったっぽい1匹が横たわっておりましたが、それ以外のミナミヌマエビは元気に水面まで泳いで上がってきたりしておりますので問題ないかと思われます
水草も根付くにはまだまだ時間もかかるでしょうし、慌てず騒がず、金魚が食べたりしてはいないので順調に育つことを祈っております

そして本日、ミナミヌマエビの亡骸を取り出そうと水槽に手を入れた時にちょっとぬめりを感じまして
師匠に言われて気が付きましたが水槽の壁面に苔が生えてきておりまして
IMG_8793
いろいろと生物が活動している証拠だそうで、なるほど水槽の中で生態系ができあがっているわけななのかとちょっと感動したりしておりまして
金魚を飼うというよりは水槽の中の環境をいかに作るかというこういうのはシステム開発者としてとても興味深いわけでして
それと思った以上に金魚を趣味としている、していた、方々が多いことに驚きました
みんな結構金魚好きだったのね

ということで、とりあえず仕事で使う機材のテスト兼ねて我が家の水槽の状態を記録するためにも動画を作っておきましたので置いておきます
水の音を活かすためにあえてBGMは入れておりませんので2分ほど癒やされてくださいませ