鈴木東錦と東錦の入替え
鈴木東錦をもっと日光に当てたい!
との思いから、ただいま東錦選抜チームの入っているプラ舟とお互い移動しあうことにしました
東錦の入ったプラ舟を掃除がてら空っぽにして、東錦達は洗面器でスタンバイ
お掃除終わったら屋内水槽から鈴木東錦さん達を連れてきてプラ舟に投入し、空いた屋内水槽に東錦を投入いたしましたとさ
怖いのはせっかく慣れ親しんだ環境を変えてしまうこと
思い起こせばこのブログで病気が出たり★になったりした時って大体は環境変化なんですよね
とはいいつつももう移動させちゃったし てへっ
ということで屋内でじっくり眺める東錦
多分始めて横からみます
あれ?今までの金魚と何が違うんだ?って思った方もいらっしゃるかと思います
弥富産東錦なので成魚になると丸い金魚になります、ってか稚魚の段階でも丸いんです、上から見るとその差は歴然ですけどね
鈴木東錦は長い金魚ですが思えば水槽飼育していたので横からみたら色柄同じく見えるので違いがわかりにくいかもですね
で、東錦ですがオランダ獅子頭と三色出目金を掛けあわせて作られた金魚です
実は前回水換えした時とかに洗面器でいろいろと柄見てたんです、三色しっかり出ているのを入れたはずなのですが改めて見直してみると
あれ?赤い部分が増えてますね もっと黒の強い個体だったはずなんですが
まだまだ小さいので水槽に余裕があるので選抜チーム外から黒の多い仔を連れてこようと思ったのですが、こちらも全体的に色抜けて赤になっておりまして
親魚はしっかりと尾の先にまで墨の入った立派な柄だったんですが、このままだと我が家は桜柄ばかりになってしまいそう??
今屋外のプラ舟にいる東錦が里子にいったらこの仔達はまたお外に移動した方がいい色になるんだろうと思いつつ
こんなに金魚いるのに水槽がドジョウだけってのも嫌なのでそうなったら屋外にいる三色出目金とかを中に戻す?それとも紅葉竜眼を中に入れる??
あまり金魚に負担のない範囲でいろいろ考えたいと思います