本命鈴木東錦の選別 みせてもらおうか、かけるルーペの性能とやらをっ!!

前回プラ舟移動の時には全然見えなくて選別することができなかった本命鈴木東錦
しかしやはり過密気味なのですぐに水が悪くなっちゃいまして
こうなったら仕方ないので選別大会をやるしかありません!

でも裸眼では見えないので秘密兵器、掛けるルーペを投入しての選別大会です

今回選別で残すのは大きさ、尾の開き、わかれば透明鱗かどうか
くらいで100匹残します

大きさに関してはブラインシュリンプがうまく行き渡っていたのか粒ぞろいでありまして、飛び抜けてデカイのも小さいのもほぼいませんでした
透明鱗かどうかもそれっぽいのはわかりますが、やっぱり一番は尾の開きでしょうか
こればかりはこの時点でダメならもうダメですから、じーっと眺めるわけですが、稚魚も稚魚で動きますからね
目星つけてエイッと掬ってみるこの難しさ

まさにミニ金魚すくい大会です はい

チマチマと100数えながら掬っていきますが、途中で逃げ足速いのに当たってしまうと数を忘れてしまっていたのはナイショ
後半になってきますと腰も痛くなってきまして、目的の子を掬ったついでに2,3匹余分に掬っちゃったのもエイッと入れてしまっているのでほぼ100匹としておきましょうw
この100匹ちょいを元いたプラ舟の水換え後の中に入れまして
残りが500匹くらいいますかね? もっといますかね? フナ尾とかハネて入れようと思いましたが物理的にもうこれ以上選別作業は無理っぽいのでドバっと入れておきました
もうちょい選別しやすい大きさに育ったらその時一気にバッサリいきます

残した100匹も来週にはさらに大きくなっているでしょうからそこから75匹、50匹と選別していきます
おれめんどくさがり屋さんなので次はおそらく50匹か30匹に絞ります
ブラインシュリンプだけでなく、水に余裕ができてきますので粉餌も与えます、ろ過も入れるので水引っ張りながら水換えのタイミングで大きさに合わせて残す数決めて選別です
来週には丸みが出てるでしょうし、再来週くらいには色もぼちぼち出てくるでしょうし、さらにはふじ六りんや先に産まれた鈴木東錦もおりますのでこっちもどんどん選別作業していかねばならず
一番金魚の里親探す時期でもあったりします

ああ、プラ舟たりねー

でも毎日変化があって本当に稚魚飼育は楽しいものですね!

ってことで次はふじ六りんの選別ですかね!