稚魚の水換えついでに チェック

ふじ六りんとらんちゅうの水換えを行いました

どのタイミングでどれくらい換えるか、いろいろあるんですが、個人的には稚魚のときは餌ドバドバあげるので半分とか言わず洗面器にすくった水以外全交換します

稚魚すくう→水抜く→プラ舟洗う→水溜める→金魚戻す

ヒーター入れてたりしますが、あんまり水温差気にしないで適当な感じですが、やっぱりでも作業は気温が一番高い日中にやることにはしております

ふじ六りんはいまだに正解がわからず(おいおい

大きくするだけなら結構丈夫なので神経質なお世話はいらない感じなのですが、なにぶんにもどういう尾形の仔を残したらいいのかさっぱりわからないまま3年目です

まだ選別どうこう言う大きさではないんですが、週末くらいには数は減らさないといけない感じなのでフナ尾は弾きますけれど

今年も四つ尾和金大量に残っちゃったってならないように気をつけねば

らんちゅうはある程度の大きさが出てきてるのである意味水換えなどが楽になってきました

骨を作る時期、もう少ししたら今度は腹を作る時期、そして梅雨時に頭と尾を作る時期を経て夏に大きく育てることが今年はできるのかどうか

ブラインシュリンプだけでなく粉餌にもなれてもらうために粉餌も少しずつ入れております

もうちょっと大きくなったらミジンコにチェンジかな?

鈴木東錦も孵化してブラインシュリンプを追いかけておりましたので今回は大丈夫そう

らんちゅうを180に移動させてこのプラ舟あけて、もう一腹採っておきたいけれど、大潮カレンダーとにらめっこしなければ