仕事用に6コアマシンが欲しくてX99マザーボードに手を染めてしまいました

年明け早々から動画仕事
さすがに4年落ちのうちの2010年モデルのiMac君を酷使しすぎて次のマシンをと思うのだがMacProくらいしか選択肢がなく、値段と性能の比較をするととても現実的ではないので思い悩む日々
実は昨年夏からずっと悩んでいるのです
しかしさすがに動画仕事にヒーヒーいい始めてる感のある我がiMac君を救ってあげねばならないと思い立ちWindowsマシンでもいいやと各社BTOを巡るわけですが、どうしてもいらんグラボばかりついていてその分の価格を払うくらいなら他のパーツグレードアップできるじゃんみたいな中途半端なものばかり

ああ、パーツ単位で買って組み立てればいいのか

昨年秋にもそう言って今のWindowsパソコンを組み上げましたがめんどくさかった思い出しかないのです
おれにも若かりし頃がありまして、あの頃はパソコンを組み立てるなんてとても楽しいことでしたがあれから20年、いろんな経験を積んでしまうともうパソコンを組み立てるなんて作業は本当に工賃もらうためにするくらいなもんですよっていうくらいの感覚になってしまっているのです
しかしまあ望む物がないのなら仕方ないとパーツをいろいろ選んで注文、本日1台組めるくらいのパーツが到着しましたので組み立ててみました

本日入荷のパーツはこちら

グラフィックボードは以前購入したヤツを外して使えばOKかなと思って購入はしておりません

Amazonで見てたら新品の価格も秋に購入した時より高くなっていたのですが、楽天オークションで同じグラボが中古で出てたので思わずポチッと
届いたらSLIにしてグラボパワーアップを目論んでおりますので電源が750Wと大きめのにしておきました

さて、こちらのパーツ群
新しいX99チップセットを使っておりますのでCPUは5820Kという昨年秋に発売された6コア12スレッドというまさに動画仕事にうってつけのチョイス
これに合わせてマザーボードも2011-V3規格の物をと選んでいたらマザーボードだけで3万円とか4万円とか、目玉飛び出るわ!
一応チョイスしたASUS X99-PROより安いのはあったのですがWi-Fi内蔵でないとめんどくさかったのでコイツをチョイス、オーバークロック機能使えと言わんがばかりのマザーボードです

メモリも新規格なのでDDR4でクワッドチャンネルが使えるそうなので4GBの4枚セットをチョイスしました、まあメモリの動作クロックなんて飾りみたいなもんだから安いのでいいよね
グラフィックボードは上記してますが今使っているWindows気がAPUマシンなのでゲームとかやらなきゃグラボいらないレベルの物なのでそこからグラボを外して搭載します、ついでにせっかくPCIレーン増やしたCPUを搭載するのでもう1枚同じグラフィックボードを用意してSLIやっちゃおうってことです
当然このマザーボードには当たり前のようにSLIバンドがついてきます、このマザーボード使ってシングルグラボってチョイスはありえないみたいな扱いですね

ちなみにですが、5820KにはCPUクーラーがついてきません
よってCPUクーラーも買わなきゃいけないわけですが結構電圧掛けてるみたいだし冷やすの大変そうなので消費電力でCPUクーラー探すととんでもなくデカイ金属の塊しかなさそうなのです
そこで手間のかからない水冷クーラーがありましたのでそれをチョイスしておきました、初めての簡易水冷クーラーです

さて、組み立てです
今時じゃハマるようにしかハマらないし刺さるようにしか刺さらないので余程のことがない限り間違ったりすることはないと思うのですが、これも程度によるのでしょうね
プラモデルよりは部品点数が少ないので楽に組み立てられますが、とは言えCPUを乗せる時とかマザーボードを固定する時とか多少神経は使います
途中高級マザーボードに見入ってしまいましたが各種コード接続完了
しかし前回も思ったんですが、このケースからのケーブル類って何か規格作ってまとめて10ピンくらいにできるんじゃないかといつも思うんですがやってくれませんね
高級マザーボードにはそれらを取りまとめてさせるアダプタが入ってくれておりましたので少しばかりほっとします
ちなみに高級マザーボードだけあってSATAケーブルは入ってますし本当にありがたいことばかりですね

ということで電源ON
間違うことなく接続されていれば全然問題なく動いてくれます、さすがにおれもこの道20年以上なので一発で動きます
それにしても赤いLEDとかなんでこうWindowsの自作ケースって中二病っぽいデザインなんでしょうね

ここで外付けBlu-rayドライブ持ってきてWIndows7のインストールを開始
各種ドライバをインストールするだけで小一時間、その後Windowsアップデート地獄が続きましてなかなか終わりません
そんな中、どうもフロントファンが動いていないんです、禍々しく赤い光は発しているのに動いていないんです
3ピンコネクタをマザボのファン用コネクタに挿しても光るだけで動いていないだなんて、他のコネクタに挿しなおしても光るだけ
なんじゃこのファン、どうせこの赤い光がイラッとくるので明日どこかでファン買ってきて付け直してやる。。。

何度か再起動してNVIDIAのドライバーインストールして各種ユーティリティ入れた頃にユーティリティで自動オーバークロックができるのがあるんです、いやBIOSからもできるんですがユーティリティでついてくるんです
起動させて自動ってやって再起動すれば20%程度のオーバークロックが自動でできちゃうんです
コイツすぐれものでして、普段は普通に使っていても負荷のかかりそうなアプリケーションが起動するとそれのためだけにオーバークロックしたりもできるみたいなんです、めんどくさがりのおれは絶対にそんな細かい設定しませんがね えっへっへ

ということで自作パソコンって組み立てたらベンチマークソフト動かさなきゃいけない義務を負っているような錯覚に陥りますが、特に興味もないんですがSteam入れたら3DMarkをそういえば前回のWindows機組み立てた時に入れてたのを思い出して起動させてみました
今は前回のWindows機と同じGTX660のオーバークロックモデルを搭載しているので3DMarkでは大して変化はないのですが、とはいえ途中CPU使ったテストもあるので多少スコアが変わるかとやってみました
CPUオーバークロックせずにぶん回してなんとかFireのテスト結果が4700ちょっと、自動オーバークロックにして20%くらいCPUクロック上げた状態で4800ちょっと、当然ほとんどグラボ性能のテスト項目なんですがCPUの動作クロックが20%上がったくらいで1000もスコア変わるんですね、知らなかった
何度も繰り返しますがGTX660もう1枚来たらSLIしますのでその時はGTX680相当の結果になるとすれば6000超えるくらいになるのかな?

それにしてもWindows7を入れたおかげでアップデートがいきなり180個とか出てきてびっくり
今もまだそのアップデートのインストールとかで画面が止まってしまっておりますので本日はここで寝ます
明日必要なアプリケーションをインストールしたり、まだ届いていない(きっと雪で止まってる)モニターとかもう1枚のグラボとか届いたらハッキントッシュしちゃうかもよ!