なんとか鈴木東錦の稚魚を残したくて
4月に生まれた稚魚がヤゴの餌食になってしまい現在では残り10匹程度
しかしその中で鈴木東錦と呼べる子を残せそうな色形をしているのは2匹のみ、それも大きさが足らないのです
ということでパパママにお願いしてもう一度産卵をしていただきましたが不発に終わり、でもまだ次の大潮あるからいいやなんて思っていたら突然の猛暑
気温があがると金魚さんの産卵モードが終わってしまうのではないかとハラハラドキドキ
しかし我が家のパパママはラブラブモードでちょっとほっとしております
なあ ええやろ?
なあなあ なあなあ
なあってばさ
なんちって
しかし本日の産卵はなく明日以降へ持ち越しです
それにしても灼熱ですね
おかげでミジンコが増えにくくなってきておりまして、できればもう2週間くらいはミジンコ大繁殖でいてほしかったのですがこれも気候の問題なので仕方ありません
ということで、ある程度大きくなった鈴木東錦と蝶尾に少しばかり赤虫あげてみました
鈴木東錦は猛烈に食らいつきましたが蝶尾は無反応、というか蝶尾さん達あまり食欲なさげですね、夏バテですか?
今までずっとミジンコばかり食わせてきたので仕方ありませんが、ぼちぼち赤虫食べてくれないと困るんですよね
らんちゅうの稚魚たちも早く赤虫食べれるくらいにまで成長してくれないかしらん??
ということで粉餌を食べる姿を動画にしておきましたのでご覧ください
三色錦メダカの稚魚も次々孵化していく中で問題はやはり飼育スペースですね
今年はお庭でメダカ売りでもして資金稼ごうかしら?