マグロ水園

昨日に引き続き、少し寒いですけれど時間がちょっとだけ空いたのでとメダカプラ舟の大掃除になります
金魚と違ってメダカはヤゴだとか小さいうちに食べちゃわないのでこの時期結構ヤゴが大きくなってたりしますよね
一昨年それで大切 ...

マグロ水園

いくら冬眠中とかなんとかいってもお世話は多少必要なんですが、でも寒い時にはできない作業ってありますよね
今日はぽかぽか陽気、今しかできない作業がある!
って時にピンポンがなりまして

来ました、パパ候補! ...

マグロ水園

師匠のところから親魚はいただいてまいりましたが
グランドマザーはともかく、オスにバリエーションがほしいと思っていたところ、なかなかいい感じのヤツがヤフオクに出品されておりまして
とはいえ引っ越しだのなんだのでお金ないし ...

マグロ水園

このまま春が来るかと思われた日もありましたがやっぱり寒いですね
東京では雪だとか

そんな中我が家の金魚さんたちも寒そうです

もうすぐ春なので我慢していてね

さて、我が家には自動販売

マグロ水園

年末くらいから来春にかけての鈴木東錦の親魚探しをしておりました
どうにも昨年の子が気に入らず、その子を使っての繁殖に乗り気でないのと、今いる手持ちの親魚もかけ合わせた結果が今の子達なので夢も希望もないわけで
でもとにか ...

マグロ水園

もう大晦日ですね、って仕事ですが
後半クソ忙しくてブログろくに更新できませんでしたが今年をちょっと振り返りたいとお思います

■全般として
今年は本当に死なせることが少なくて済んだ年でした
それでも当 ...

マグロ水園

金魚の冬眠とよく目にすると思いますが
まだこの時期は暖かければ日中の気温が10度超えますし、完全に動かなくなるかと言われると動いたりするかと思います
なので蓋をして太陽の影響をなくしたりする人もいるみたいですけれど ...

マグロ水園

温かい日が続いたと思ったらまた寒くなって、もう冬眠かなと思ったらまた暖かくなって
なんともどうにもならない日々が続きますね

でもさすがに最近は寒い日が続いておりまして、日当たり良好な我が家の飼育環境でも動きが止まっ ...

マグロ水園

最近更新してないじゃないかと思われますが、まもなく冬眠でして
冬眠と書くとなんですが、水温低くなって餌切って越冬させまますので放置状態なんです
蒸発した分水足したり、青水濃いなと思ったら水足したり
覗き込んだら ...

マグロ水園

えーっと、どこまで何をご報告していたものか忘れてしまいまして
というくらいに忙しくてなんともかんともですが、金魚のお世話はぼちぼち息抜きがてらやれておりますのでご安心ください

で、台風が来るってことで、400プラ舟 ...

マグロ水園

もうすっかり秋ですね
クソ忙しいのでブログの更新が滞っておりますが、最低限金魚のお世話だけはしっかりとやっております

先週、台風が来る前にと結局仕事の日程で品評会に出すことないまま終わってしまった我が家の紅白らんち ...

マグロ水園

お盆明けに我が家にやってきたふじ六りんですが、全部で18匹おります
中の水槽に4匹とお外に14匹です
このままずっとと思ったのですが、友人が金魚が水槽の中身ごっそりいなくなったとかで、10匹ほど嫁に出すことに ...