マグロ水園

水換えのため鈴木東錦メスを水槽に移したので改めて魚体を観察してみました

鈴木東錦の2歳のメスは元気でお腹がぽっこりしてまいりました

一方で3歳のレンタルママは調子を崩したっぽくてお腹が凹んだっぽいですね ...

マグロ水園

前回の大潮で産卵しなかった鈴木東錦
今はオスメス分けて2匹ずつ餌食わせながらその気になるのを待っているわけです

オス諸君

メス諸君

メスのお腹さすってみても柔らかくはありますが卵が出て来る様 ...

マグロ水園

さて、昨日満月でございましたが我が家の鈴木東錦さん達は不発、もみじ竜眼も不発
本日師匠K君が来てくれまして鈴木東錦を絞ってはみましたが卵10個くらいしか出てこなかったのでまだまだ熟成がいるんじゃねってことでして
改めて ...

マグロ水園

ここんところずっと産卵待機中ではありますが待機していればいるほど産んでくれず
というか少量の無精卵は落ちているのでそれなりには活動してくれているんでしょうけれど、お腹押してもオスもメスもいまいちなのでまだ熟成が足らないのかな? ...

マグロ水園

繁殖に四苦八苦しておりますが、思えば我が家の金魚達はまだほんとんどが明け2歳なので仕方ないっちゃ仕方ないんですが
待ってても仕方ないので絞ってみようと思ったんですがどれくらいの強さで押せばいいかもわからず、押してみるも卵出てこ ...

マグロ水園

もみじ竜眼がいきなり運動会始めちゃうので大混乱の我が家
一応そうなると鈴木東錦の方もひょっとしてと思うのでレンタルママは初日からいきなりフル稼働していただくことに
さらに鈴木東錦の他の金魚達を水槽に入れていたらそこでも ...

マグロ水園

昨日大掃除中に水槽に一緒にした際のこと
今までハート柄と萩雲青がメスだと思っておりましたら萩雲青が執拗にコイツを追いかけていたのを見て改めて観察し直してみました

あっ、お前がメスだわ
よくよく見れば萩雲青ど ...

マグロ水園

我が家の鈴木東錦さんの中で繁殖してくれそうな子達を室内に入れて暖かい中で赤虫なんてあげちゃってその気になれその気になれと煽ってみているのですが
本日オスメス分けていた産卵場の大幅なお掃除のためにとりあえず一旦水槽に入っていただ ...

マグロ水園

昨日姫睡蓮の植え替えをいたしまして、睡蓮鉢を覗けば越冬に成功したヒメダカ達、と幹之メダカ??
あれ? 幹之メダカ全部人にあげたと思っていたのにこんなところに残っていたなんてw

昨年爆殖して困りに困った経験から幹之メ ...

マグロ水園

すっかり春の陽気ですね
地元小牧市では小牧基地のオープンベースが開催されておりまして、元々そこに住んでいた身としては混む日に行くのも気が引けるのですが、嫁が行きたいと鼻息荒かったので出かけることに
娘も連れていくので味 ...

マグロ水園

まだ産まれてもいない稚魚のために
そう、壮大なるミジンコ計画が始まったのだ!

なんて大げさなものではないんですが、ミジンコ池作っておいて稚魚そこそこ大きくなったらそこにドボン的なイメージです
まああくまでイ ...

マグロ水園

先週のもみじ竜眼の不発は致し方なかったとして、白点病出てしまったのでひょっとして次の大潮も外してしまうかもと思いもみじ竜眼には白点病の治療に専念していただくとして、では次の大潮の本命にと鈴木東錦をお外から入れてまいりました