マグロ水園

もみじ竜眼の白点病対策も数日に及び、白点はまだ消えないが金魚自体は泳いでいるので少しばかり安心してしまっていたのかもしれない
朝起きた時は確実に泳いでいたもみじ竜眼が昼帰ってきたら1匹が★、そして夜帰ってきたらもう1匹も★

マグロ水園

もみじ竜眼の白点病ですが、アグテン入れてもう3日目ですが全然減る気配なく

白点病のサイクルからしてもぼちぼち白い点1回消えてくれる頃かもと期待して、殲滅してやっからな!

と我が家のもみじ竜眼絶滅の危機に瀕 ...

マグロ水園

朝、餌をあげてまわります
その時にいつもなら浮いてくる三色出目金が浮いてこないのです、嫌な予感です
暴れん坊だったので我が家に来てから睡蓮鉢に放り込まれてしまった三色出目金、睡蓮鉢だと状態がよく見えないんですよね

マグロ水園

少しばかし世の中のメダカファンに媚でも売るかと幹之メダカの稚魚の写真を撮影していたところ、何やらプラ舟で浮いているもみじ竜眼が
あれ?
そう、昨晩は雨、そして朝の気温は低かったわけで、気温差でやられた感のあるアレです、 ...

マグロ水園

ゴールデンウィーク中に屋根付ける!
と鼻息荒く宣言しておりましたがゴールデンウィーク中の定義が曖昧で今日はお仕事という方とお休みで月曜日からお仕事という方といろいろいらっしゃるようですね

とりあえずいろいろと検討し ...

マグロ水園

雨の日にはいろいろとトラブルが起こるとは聞いておりましたので雨降りそうな時にはプラ舟などに雨水が多く入らないようにと板とかビニール袋とか置いて対処したつもりでおりました

今朝、プラ舟120の換水を行うべく金魚をすべてバケツ ...

マグロ水園

朝、娘に起こされまして
なぜかうちの娘は休みの日だけは早起きでして
不機嫌なままリビングで朝食をと思っておりましたら水槽内でヒドジョウが繁殖行動をしております
以前からしておりましたので珍しいことでもなかったの ...

マグロ水園

世の中ゴールデンウィーク中だというのにしがない自営業は仕事と聞けば駆け付けます はい

ということで仕事帰りにバローに寄って事務用品の補充をと思ったのですが会計済ませて外の園芸コーナーに出たら目の前にあったのが黒プラ舟70リ ...

マグロ水園

昨日塩浴&薬浴の効果でしょうか、どちらが効いたのかわかりませんが白点が明らかに減っております
とはいえ完全に消えたわけでもなく
起きてからまず最初の仕事が白点病の原因がうようよしているであろう水の全交換からです

マグロ水園

昨日、ゴールデンウィーク中ということでしたが嫁は仕事で娘はお休みという状態でして
友人達と名古屋城に行こうというイベントをやっていただいておりましたのでそこに娘を連れて参加をしたわけですが、夕方になり風が強く冷たくなっていたの ...

マグロ水園

今朝、金魚の師匠K君より電話がありまして
「稚魚買ったんだけど、少しいる?」
そういえば我が家の出目金ももみじ竜眼も(ヒドジョウもだけど)メス(だろう)は丸くなっているのにオスに全然追い星らしきモノも確認できず、初年度 ...

マグロ水園

先だってプラ舟120に思いつきで設置した上部濾過器ですが
大食い達が食い散らかしてウンコしまくった掃除なんかをするわけですが、どこにもウンコが落ちてなーい
完全リセットして生物濾過なんてまだまだ立ち上がっているわけもな ...