マグロ水園

SNSではしっかりご報告していたのですっかりブログの更新を忘れておりました 9月に入り最終 ...

マグロ水園

らんちゅう2腹目もぼちぼち大きくなってきまして、梅雨時期の青水飼育したいのですが雨降らない ...

マグロ水園

休みのない6月 空いてる時間を見つけてさささっと金魚のお世話 今日は大きくなったらんちゅう ...

マグロ水園

今年で3年目になるふじ六りん いまだにどういう子を残せばいいのか手探り状態ですがぼちぼちや ...

マグロ水園

前回水換えして1週間くらいは持つだろうと思っていた水が持たず 水換えついでの魚体チェック ...

マグロ水園

虎ハゲって普通に聞くとなんか変な言葉ですけれど、稚魚の飼育段階での呼び名ですからね らんち ...

マグロ水園

我が家でもっとも後発生まれのらんちゅう2腹目と鈴木東錦の選別 まずはらんちゅう 大きさがバ ...

マグロ水園

自転車で走っていて拾ったクサガメですが その後特に馴染むわけでもなく、相変わらずソワソワし ...

マグロ水園

今年は今までにないくらい順調ならんちゅう 40匹ほど残しておりましたが梅雨も早めにきそうで ...

マグロ水園

昨日、鈴木東錦の選別を行いました 本来ならもちょい早目にやってもよかったんですが、稚魚みて ...

マグロ水園

いつも大山川沿いを自転車でトレーニングしているのですが。 本日もいつも通り昼ごはん食べてか ...

マグロ水園

真っ白になってしまっていて孵化もしてこないらんちゅうの2発目 もうダメだと諦めていた木曜日 ...