山桜 我が家に来て1週間
山桜が我が家にきてちょうど1週間 到着後はしばらく餌あげてなかったので痩せてましたが、数日 ...
自作 投げ込みろ過装置 第二弾
かわいい山桜がいっぱい来たので増強を考えていた180プラ舟のろ過機能を前倒しして自作投げ込 ...
黒目、透明鱗、らんちゅう『山桜』
静岡の山崎さんがらんちゅう好きがもっと楽しめるようにと黒目、透明鱗のらんちゅうを残して2世 ...
上部ろ過装置の効果確認
すっかりご無沙汰しております 今年からこの時期の稚魚を青水飼育している関係であまり触れず、 ...
ふじ六りんとちょっと浮気のらんちゅう
水替えデー ふじ六りんのチェックがてら掬ってみました 本当にこの時期はコロコロかわりますね ...
鈴木東錦 ふじ六りん 5/25
あんまり飼い主の体調がよろしくないのでブログの更新が遅くなりました 鈴木東錦とふじ六りんで ...
鈴木東錦とふじ六りんの稚魚の今 5月14日版
らんちゅう全滅させちゃって失意に浸っているわけにもいきません 空いたプラ舟にふじ六りんの稚 ...
自作上部ろ過装置のバージョンアップ と らんちゅう全滅の危機
適当にAmazonで買った水中ポンプが意外と揚力あるっぽいのでプランターより倍くらい大きさ ...
自作上部ろ過装置の修正
何事もやってみて試してみて直してのトライ・アンド・エラーの積み重ねである 昨日設置した上部 ...
400プラ舟の自作上部ろ過装置
悲しい出来事がありまして、大切にしていたらんちゅうが急激な気温上昇についていけずに半分を死 ...
鈴木東錦 第一回選別の時
早いもので、鈴木東錦の稚魚が孵化してからもう2週間になるんですね ここいらで一回選別をして ...
産卵と孵化ラッシュに湧く我が家
昨日からふじ六りんの稚魚にブラインシュリンプを与えております そしてらんちゅうの孵化も始ま ...