ミジンコ用のプラ舟に沸いていたのは??
今日も暑いですね お外から戻ってきて金魚さん達のお昼ご飯の時間帯 そういえばミジンコどうな ...
針仔飼育の憂鬱
ひかりパピィのおかげでかなり楽になったとはいえ1日1回はブラインシュリンプをとせっせこせっ ...
疲れ果てたあなたブラインシュリンプの幻を愛したの?
ブラインシュリンプを沸かせ始めてほんの数日 もう大混乱中です はい 沸く 沸かない で言え ...
澄み渡る本水槽と稚魚の成長
昨日からのドタバタを引きずっておりましたが本水槽とりあえず5匹だけ鈴木東錦の稚魚を入れまし ...
幹之メダカ 成長しました
幹之メダカの稚魚が孵化してから1ヶ月ちょっと 思い出したようにホテイアオイについた卵を取っ ...
夜の水換え 的な
出目金ズが暮らすプラ舟120が結構な青水でして 毎日少しずつは水換えしているのですがどんど ...
紅葉竜眼の稚魚、そして鈴木東錦の稚魚
紅葉竜眼の針仔を買ってしまいました まさに我が家の紅葉竜眼が全滅したタイミングだったので今 ...
さらばもみじ竜眼(涙
もみじ竜眼の白点病対策も数日に及び、白点はまだ消えないが金魚自体は泳いでいるので少しばかり ...
白点病本当にしつこい!白点まだ消えず
もみじ竜眼の白点病ですが、アグテン入れてもう3日目ですが全然減る気配なく 白点病のサイクル ...
今年の白点病は強い??そして増える春
朝、餌をあげてまわります その時にいつもなら浮いてくる三色出目金が浮いてこないのです、嫌な ...
幹之メダカ特集 と思ったらまたも白点病との戦いが
少しばかし世の中のメダカファンに媚でも売るかと幹之メダカの稚魚の写真を撮影していたところ、 ...
プラ舟に屋根 や~ね~
ゴールデンウィーク中に屋根付ける! と鼻息荒く宣言しておりましたがゴールデンウィーク中の定 ...