UPSと外付けFireWireHDDの効果を検証
買ったという報告だけで終わらないのがこのブログのいいところ ということで、年始に届いたUP ...
つけ麺初めはつけ麺寅から
自分で作ったつけ麺はノーカウントとして、つけ麺初めをどこから始めようかと思いましたところ、 ...
おせちもいいけどつけ麺もね 鶏そぼろつけ麺
嫁がしつこく「姪っ子が絶対つけ麺食べたいって!」というので2日から仕込みを開始することに ...
iMacのFireWireポートを始めて使った
皆様あけましておめでとうございます 元旦から我が家に荷物を届けてくださいました、ヤマト運輸 ...
年の瀬に体のメンテナンス
毎年12月は仕事がなくて遊びまわっているわけですが、今年に限って申し上げますと30日までフ ...
原点回帰で大勝軒のつけ麺を食べる
何事も原点回帰が基本! ということで自家製つけ麺を作るにまでなったこのつけ麺マニアの原点を ...
光 つながる 通じ合う
元々10年程前にNTTにてBフレッツ戸建て営業担当部署の責任者をしておりました手前、光ファ ...
気合いを入れて自転車で走ってみる
昨年、今年となかなか走りに出ることもできずに運動不足まっしぐらであります 運動不足が続くと ...
麺好きの 白い粉にまつわるお話
昼飯に生パスタを作ろうと思ったのです、練って切ってだけなのでそれほど手間ではないのです と ...
競馬場にて写真撮影
本日中京開催が始まりまして、どこか動物園にでも子供を連れて行きたいという嫁の希望も鑑みまし ...
ラーメンっぽい麺を求めて ラーメン作りました
昨今急に盛り上がっているつけ麺やラーメンの自作熱 つけ麺の汁は完成と思われるので今度は麺に ...
つけ麺を作ってみました ちょっと本格的に
前回のつけ麺製作にて少しばかり足りない部分を補うための買い出しに出る まず一番の不足は動物 ...