iPhoneで盛り上がり中のところ申し訳ありません
世の中の注目がiPhoneに集中している中 失礼します 動画の編集中に動画データの元を入れ ...
愛機D5200で中秋の名月を撮る
しばらくカメラネタの更新がないのでもう飽きたのかと思った人も多いかと思いますが地道に努力し ...
藤ヶ丘 麺屋半蔵 の伊勢海老つけ麺を食べる
急だった 突然22時につけ麺が食べたくなったのだ 小牧市内にも23時までだったり24時まで ...
自転車改装にかかる最低限の部品だけ忘れないようにリストアップしておこう
ミニベロをSTI化し、ツーリング車にするために必要な大物は頭の中で理解できているので必要と ...
マクロス原画展
先週のことになりますが、松坂屋で行われておりましたマクロス原画展へ行ってまいりました 原画 ...
ミニベロをいじりたいのでいらないコンポーネントください!
本日はトレーニングデー といっても気合いを入れて遠出するのではなく、名古屋市と春日井市の境 ...
Eye-Fiを使って夜景リベンジ
夜景撮影の際に、カメラのモニターに映った写真と実際に取り込んだ時の色合いの違いに呆然とした ...
カメラで撮影した後の写真処理をiPhotoとApertureで比較してみた
iPhotoの自動補正がイマイチバタ臭い絵に仕上げてしまうので何かいいものはないかと思って ...
佐久島フォト・フェスティバル9.15! 行かないか?
カメラを買って長野まで行って友人と三人で撮影会して楽しかったのは楽しかったのですが、聞きた ...
夏の終わりにD5200でひまわりを撮る!
愛知県に戻ってきてこのまとわりつくような湿気を感じながら、まだ夏は終わっていないことに気付 ...
PIXTAに3年ぶりに画像をアップしてみた
写真熱が加熱する中、そういえばと思いだしたのが写真が販売できるPIXTA かつて写真をアッ ...
Canon iVIS HF M41にてトンボの撮影
周囲に何もない別荘地でも幸いにしてトンボだけはたくさんおりまして なぜかトンボは枝より鉄線 ...