マグロ水園

梅雨が続いておりましたが、久しぶりに晴れ間が見えると猛烈に気温が上がってしまいまして 全部 ...

マグロ水園

今朝、いつものようにらんちゅうの稚魚に冷凍ミジンコを溶かして与えてみましたが、なんだか食い ...

マグロ水園, マグロ農園

400リットルのプラ舟って水換えだけで1時間くらいかかります なのでじっくりと金魚の魚体を ...

マグロ水園

昨日に引き続き水換えデー しかし天気が怪くて全部は完了しませんでした とりあえず鈴木東錦の ...

マグロ水園

らんちゅうが孵化して3週間 しかしブラインシュリンプが切れまして、もう1週間くらいはブライ ...

マグロ水園

早いものでらんちゅうも孵化して2週間が過ぎちゃっておりましたね クソ忙しいので選別する時間 ...

マグロ水園

出荷っていうと売ってるみたいですが、販売はしておりませんw いつもは金魚よりメダカが欲しい ...

マグロ水園

ふじ六りんの稚魚を総動員して、ひょっとして孔雀尾の子残してるかもと思ったのですが それ以前 ...

マグロ水園

孔雀尾の金魚なんて育てたことがないのでどう選別していいのかわかりませんでしたが、大きくなっ ...

マグロ水園

らんちゅうが孵化して1週間経過しまして 数が少ないのでまだまだ余裕はあるのですが先手を打つ ...

マグロ水園

今年の春に組み立てました金魚のプラ舟置くための単管棚 本来なら400リットルが乗ってるヤツ ...

マグロ水園

らんちゅうの針子はかなり泳ぐようになりまして、ブラインシュリンプを食べている姿がかわいいで ...