中華カーボンフレーム二台でランデブー
晴れた空 そよぐ風
病み上がりの中、こんな天気で走らないわけにはいかないでしょ!的な
ツレと待ち合わせして入鹿池で中華カーボンフレーム弐号機の試走を兼ねて行ってまいりました
誕生日ウィークは風邪引いて寝込んでてほとんど運動できていないし、自転車乗るのも実に2週間ぶりだったりする
おかげで体が思いこと、2週間前の記事を思い出しながら回らない足をうらめしく思うのだ
県道102号線を北へ
2週間前の記憶では同じような逆風の中でも時速は30kmを越えていたはず
しかし悲しいかな、本日は26km程度、ギヤ2枚くらい違うじゃないかと、しかもケイデンスの上がらないこと上がらないこと
鍛えた体なんて10日もすれば元に戻るという典型ですよね
途中を右折して入鹿池方面へ
若干登りがきつくなる、しかし速度は変わらず
足の回転はしないがトルクはあるみたいだw
それにしてもミシュランPRO3の転がり具合は本当に異常だな、こんな足の回らない状態だからこそわかる転がり具合ってのもあるわけで、路面がよくなるとギヤが1枚軽くなったくらい回ってくれる
本当にいいタイヤだのう
で、入鹿池最後の坂道が待っている、最大斜度7%ただ距離は短いから心拍数だけが無駄にあがるだけなんだな
ここで心拍数が181まで上がっていたわけだ
しばし休憩しながら弐号機の今後について写真に写っているツレと語り合う
サイクルコンピュータが欲しいようで、Edge500をジロジロと眺めるツレ
ついでに工具はどんなのがいいかとか一通りお話をしながら帰路へ
風が止んでポカポカ陽気の中、ここまで10km
帰りを考えて平坦路ではなく途中の山を一個超えれば近道になるのでそのルートで帰ることにした
山といってもかなり削られて標高200mも無い程度の山
鈴鹿のストレートを登るような感覚だと思ってくれればいい
いつもなら途中からフロントをインナーにしようかどうかで悩むのだが、本日はなんと辛いなと感じた頃に山頂だった
あれ?あれれ?
体調はよろしくない、しかしトルク型、ああなんだ、やっと中華カーボンフレームの軽さとミシュランの転がり具合のメリットを感じた瞬間だった
しかし心拍数が214とか表示されてる、ありえねーw
山を下ってツレと別れて帰宅
走行距離18.71km
消費カロリー402キロカロリー
病み上がりと試走という気楽さでほとんどトレーニングにはなってないけど、軽くてよく転がる自転車っていいなって思った一日でした
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません